日中の暑さは影をひそめ、朝晩は秋を感じる季節になりましたね。令和最初の夏、皆様はどのように過ごされましたか。いつもなら残暑の厳しい京都ですが、今年の夏はあっという間に過ぎ去ってしまったような、少し名残惜しく思います。
今回は秋のオシャレがもっと楽しくなるペンダントとピアスをご紹介いたします。なかなかお店まで見に行くチャンスが無い、どのデザインも気になる!という方も必見です。秋の京都散策にお越しの方はぜひ、SHINCA取り扱い店のIMAYO京都御池店にお立ちよりくださいませ。SHINCAコレクションを取り揃えてお待ちしております。
SHINCAのジュエリーの形はとてもシンプルですが、量産可能なジュエリーと比べると非常に繊細で、ダイヤモンドに合った理想的なフォルムを作るために、たくさんの人の手と最新の彫金加工に関する知識が必要です。極限にまで絞り込んだリングアームのデザインや、極小の爪によるセッティングは、経験を積んだ高度な技術を持つ彫金職人と細部にまで徹底的にこだわるデザイナーが、あらゆる工程で協力することではじめて可能になるのです。
エレガンスを備えつつカジュアルスタイルともマッチ。 胸元を魅力的に演出します。ダイヤモンドを支える普遍的な4本爪のスタイルは、現代の技術で極小の頂点ともいえる「ピークスセッティング」へと進化。光を遮る爪を極限まで絞っているので、どの角度からもまばゆいばかりにかがやきます。
自然が生み出した最高の輝きで、いつの時代も私たちを魅了してきたダイヤモンド。そして現代、すばらしく進化したテクノロジーによって、新たなダイヤモンドが誕生しました。それこそが、ラボ・グロウン ダイヤモンド(合成ダイヤモンド)です。
デイリーウエアのように気軽に楽しめる価格。
安定的に供給ができる、持続可能な生成方法。
ラボ・グロウン ダイヤモンドについて 詳しく見る
進化する、新しいかがやき。1861年(文久元年)、芸術や文化の栄える京都で小間物屋として誕生し、150年余りにわたって本物のかがやきと、あらゆる美しさを送り届けてきました。クラフトマンシップを今に継承するジュエリーブランドとして、上質で感度の高いコレクション、これまでの常識にとらわれることのない新しい価値を京都から。SHINCAはあなたに、驚きとかがやきをお届けします。
メディアにも多数 取り上げられています
SHINCA取り扱い店舗
SHINCAのコレクションを取り揃えております。
輝きとデザインをぜひその目でお確かめください。
ひとめぼれ。
久しぶりのジュエリー。
地球と人に思いやりのラボ・グロウン ダイヤ。
そういうところが毎日気持ちよく身につけられる
ポイントだったりもする。
サスティナブルなダイヤモンドって、
「長期間維持が出来る」とか
「継続的な成長」という意味で縁起がいいね。
ケースもかわいすぎる。
千葉県 浦安在住 30代 S様
Q:キュービックジルコニアですか?
A:違います。
SHINCAで使用しているダイヤモンドはすべて天然ダイヤモンドと同じ化学組成の
ラボ・グロウン ダイヤモンドです。
> ラボ・グロウン ダイヤモンドについて詳しく知る
Q:ピアス片方売りしていますか?
A:はい。オーダーで承ります。
> お問合せフォームはこちら
Q:ほかにもデザインバリエーションはありますか?
A:SHINCAオンラインショップからすべてのコレクションがご覧いただけます。
> コレクション一覧はこちら
Q:すぐ届くリングはないですか?
A:リングはすべてオーダーで6週間いただいております。
> サイズを知りたい方はこちら
お買い上げいただきました商品は、SHINCAオリジナルパッケージに入れて大切に梱包し、お届けいたします。
お届け日時指定について
ご注文の際にお届け日時指定が可能です。
発送スケジュールは下記の通りです。
*離島は除く。